iPhone5sとiPhone5cがいよいよ9月20日に発売となりますが、
機種交換や購入をされる方はどれくらいいらっしゃいますか?
なんとiPhone5sは予約購入が出来ないとのことですから、
おそらく9/19日の夜から販売店舗の前には寝袋持った人たちが集まるんでしょうね!
さて、そんなiPhone5sや、iPhone5cですけど・・・
結局何が違うの?という疑問をもった方も多いはず。
そこで、とっても簡単ではありますが、
大きさとか、重さとか、容量の比較表を作ってみました。

iPhone5s&iPhone5c&iPhone5比較表
iPhone 5s | iPhone5c | iPhone 5 | |
サイズ | 58.6×123.8×7.6ミリ | 59.2×124.4×8.97ミリ | 58.6×123.8×7.6ミリ |
重さ | 112グラム | 132グラム | 112グラム |
容量 | 16、32、64Gバイト | 16、32Gバイト | 16、32、64Gバイト |
Touch ID | ○ | - | - |
バッテリー駆動時間 |
|
|
|
色々と調べてみますと・・・
iPhone5を使っている人であれば、
より快適にiPhoneライフをおくりたいようであれば、
5sに機種変更しないとあまり変化を感じないかもしれません。
iPhone5sとiPhone5cの違い
5sと5cについては、
カメラ機能の強化であったり、
指紋認証機能であったり、
プロセッサーが強化されていて
動作スピードが速くなっているなどの違いはあるものの、
5cと現行の5とでは、
バッテリーの駆動時間などの差はあるものの・・・
機能としては、大きな違いがないようですから、
いま5を使われている方であれば、
びっくりするくらい5cのデザインが好きって思わない限り、
5sを選ばれたようがいいかな~って思います。
私はカバーはつけない派ですけど、
結局、カバーとかつけちゃったらデザインとか
関係なくなっちゃいますしね笑
というわけで、いよいよ発売となる
iPhone5sとiPhone5cとiPhone5との比較をしてみました。
ご参考にどうぞ!