「マツコの知らない世界」まだまだ物欲がとまらないSPで、音が静かだと紹介されたホームベーカリー「東芝 SuiPanDa」を紹介します。
マツコの知らない世界で紹介されたホームベーカリーの中でも、筆者が一番気になったのが、東芝のSuiPanDa(スイパンダ)です。
だって、音が静かなんですよ!たいていのホームベーカリーは、なんだかんだ騒音が大きくて、タイマーをセットしておくと朝方「ガタガタガタガタガタ・・・・・・」「ゴンッ」「ダンッ」っていう物音がするんですよね。
年末年始にお餅つくりに使うときは、音が結構するので台所を締め切って使っていました(笑)
じゃあ、なんで東芝のSuiPanDa(スイパンダ)は音が静かなのかというと、材料にお米と小麦の両方を使うんですが、お米をまず普通に炊飯してから小麦と混ぜてパンを作るので、騒音が少ないそうです。
気になるパンの食感は、GOPANと前回紹介したタイガーのホームベーカリーの中間ぐらいだと、実際に試食したマツコさんがおっしゃっていました。
これからは、炊飯器でご飯を炊くように、自宅でできたてのパンを作るのも一般的になりそうですね。
コメントを残す