2013年4月5日放送のマツコの知らない世界で紹介された1万円以下で買えるタイガー炊飯器から発売されている究極の炊飯器tacook(タクック)がスゴ過ぎるのでご紹介します!
一人暮らしの方に価格・機能がぴったりな炊飯器だそう。
極の炊飯器tacook(タクック)のスゴ過ぎる機能の詳細はこちらです。
マツコの知らない世界紹介 tacook(タクック)
見た目もポップでかわいいtacook(タクック)は、本体サイズ(約):幅21.9×奥行27.3×高さ19.1cmとほぼ男性の手の大きさぐらい。カラーバリエーションはピンク・ホワイト・ブラックの3色で、コロンとしたデザインがかわいいですね。
一人暮らしの男性のおうちなら黒のシンプルな炊飯器は、ひとつのおしゃれなインテリアとしてもいいですよね。
省スペースで使えるから、一人暮らしのお宅でも邪魔にならない大きさなんでありながら、ご飯とおかずが同時に調理できちゃうんです。ご飯とおかずが同時に作れたら、時間も水道光熱費も節約できて一石二鳥ですよね。炊飯器のスイッチをセットしたら、炊き上がるまでお風呂に入ったり、テレビをみたり、おかずを作っていた時間は自由に使えるってことです。
釜の上に別調理できるように取っ手つきのクッキングプレートが内臓されているので、このプレートでご飯を炊きながらおかずも作れます。
たとえば、番組では美味しそうなサバの味噌煮を作ってましたが、おそらくこんなものも作れるはずです。
- 目玉焼き
- 焼きそば
- 冷凍シュウマイ
- 蒸し野菜
- カレー
- シチュー
- ミネストローネ
じっくり煮込んだりするような料理には最適です。ただ、同時調理するときは、ごはんは1合しか炊けないそうなので、たくさんご飯を食べる男性よりも、OL女性や年配の方なんかに受けがいいそうです。これだけ多機能で1万円以下なら、たしかに究極の炊飯器かもしれません。
ただ、1万円以下で販売しているのは楽天市場の1部店舗とAmazonですのでご参考までに。
一人暮らしにぴったりな「タイガー炊飯器tacook(タクック)」の購入ならこちらからどうぞ
コメントを残す