マツコの知らない世界でマツコさんがあまりにもお気に入りだったガラスのトースターがあったので紹介します。
これを使ってるだけで、おそらく5倍はモテるであろうRussel Hobbs(ラッセルホブス)のガラストースター。
ぜひとも、新築の家やおっしゃれーなマンションを購入した際は、オープンキッチンの一角に置いておきたいものです。
マツコの知らない世界紹介 Russel Hobbs(ラッセルホブス)のガラストースター
英国ブランドの商品らしく、かなりオシャレなデザイン。
パンを焼く機能もきちんとしていて、日本製の食パンなら5枚切りサイズが楽に入る大きさ。
なんといっても、トースター本体側面にガラスを使ってしまうという斬新さに脱帽ですね。
世の男性には、ぜひぜひこのガラストースターが似合うステキな大人の男性になってもらいたいものです。
Russel Hobbs(ラッセルホブス)ガラストースターの機能性
(出典:インテリア雑貨juno)
英国ブランドとはいえ、
- 一度トーストして冷めてしまったパンを温めなおす
- 冷凍したパンを焼く
- 焼き加減を7段階で調節できる
なんて至れり尽くせりな機能が満載。
ちょっとインテリアにこだわったオープンキッチンに置いても、景観の邪魔をしません!むしろオシャレインテリアのひとつになります。
彼氏へのクリスマスプレゼントに迷っている学生の方やモテる男性へのステップアップをしたいと考えている方におススメです。
国内製の懐かしいデザインのトースターに比べるとややお高いですが、インテリア商品として考えるとかなりお得な値段でびっくりしました(笑)
モテる男性のお部屋にほしい「Russel Hobbs(ラッセルホブス)のガラストースター」の購入ならこちらからどうぞ
コメントを残す