2013年4月16日放送の「マツコの知らない世界」でよくニュースで見かける地価情報が地図でわかる「路線価図」が買えると驚いたので紹介します。
(マツコの知らない世界公式HPより)
ニュースでいつも知る土地の値段って、地図でわかるんですね。知らなかった・・・。
土地の値段が丸分かり「路線価図」
路線価図とは、路線(道路)に面する標準的な宅地の1平方メートルあたりの価値を表した地図です。もちろん土地の値段は刻々と変わるので古いものは参考程度にしかなりませんが、あの家の土地は・・・なんて下世話なことまで丸わかりです^^;
面している通りが違うだけで数十メートル先の値段の半部以下ってこともあるみたいですし、銀座の土地は高いってよく言われるけれど、そうでもないところもあるみたいです。まぁ、土地持ちっていうのは、お金持ちな前提ですけど。
世の中の価値とか金額を知るのが好きな方はより楽しく見られる地図かもしれませんね。
コメントを残す