マツコの知らない世界で、マツコさんと同じように大きく感動してしまた、消せる蛍光ペン「フリクションライト」について紹介します!
筆者は、消せるボールペン「フリクションボール」の大ファンですが、これは知らなかったので感動しました。そんなに必要か?と聞かれるとそうでもないんですが、この手の文房具はみつけると感動してついつい欲しくなっちゃうんですよね。ちなみに、マツコさんフリクションシリーズを全ていただいておられました(笑)
マツコの知らない世界紹介 消せるボールペン「フリクションライト」
65℃以上の摩擦熱でインキが透明になる原理を利用したペンですが、まさか蛍光ペンが登場していたとは知りませんでした。今までのような専用の消しペンなるものは不要なので便利ですねー。しかも、消しペンで消した箇所は、上から再度マーキングできないのに対して、フリクションライトは何度でも上からマーキングしなおせるんです。
ちょっとマーキングした線がはみ出すと気になる筆者のような無駄に几帳面なものにはありがたいシステムです。ただし、マイナス20℃以下になるとインキが復活してしまうそうなので、寒ーい地域にお住まいの学生さんは注意して使ってくださいね。
学生のときにこんなペンがあったら、マーカーチェックする場所をじっくり考える必要がなかったのになぁ。筆者が学生のころにこんな蛍光ペンがあったらよかったのに・・・・。
コメントを残す