楽天であるご当地スパイスが人気急上昇しているらしいとききつけ、調べてみました。
楽天で人気急上昇中のご当地スパイスのキャッチコピーは「辛い・すっぱい・うまい」。
見た目はタバスコみたいな感じですが、レモンと辛味のスパイスとは、いったいどこの商品で、どんなレシピに使われるんでしょうか?
広島のご当地スパイス「レモスコ」
人気ご当地スパイスの名前は「レモスコ」。
広島は国内のレモン生産第1位。瀬戸内で育った上質なレモンとこれまた瀬戸内でとれる上質な塩をたっぷりと使用したなんとも贅沢なスパイスです。
辛味としては、大分・宮崎県産の青唐辛子を使ってピリッとした味を表現。
広島のお土産といえば「もみじ饅頭」が定番でしたが、最近はこのレモスコを広島のお土産として買う人が増えているといいます。
広島のご当地スパイス「レモスコ」は安心の無添加
魅惑のスパイス「レモスコ」は、
- 保存料
- 着色料
- 化学調味料
を不使用の無添加スパイス。なんとも日本製らしい商品です。
広島のご当地スパイス「レモスコ」の活用レシピ
レモスコは意外と活用レシピがたくさん!例えば、
- シュリンプサラダやカリフォルニアロールにひとふり
- から揚げやフライに
- 焼肉のタレに
- サラダのドレッシング代わりに
もともと塩味が効いているスパイスだから、お肉との相性がいいんです!
さらに、レモンがベースだからいつもレモンをつけているから揚げにもぴったり。
お土産にもらって大ハマリして、楽天の50個入りを箱買いした、なんてツワモノもいるぐらいハマっちゃう人もいるらしいので、ハマり安い人は要注意です。
広島のご当地スパイス「レモスコ」の購入はこちら
コメントを残す