アメトーク!で最新家電に詳しい土田さんが実際に使っていると紹介したBLACK&DECKERのスチームモップを紹介します。
(出展:Amazon BLACK&DECKER 2in1 スチームモップ&クリーナー FSM1210)
スチームモップは、蒸気の熱で汚れがとれるだけじゃなく、除菌もできるし水だけなので安心・環境にも優しいということで今注目の掃除家電。家電芸人でもある土田さんが使っているなら、きっと間違いなし。
BLACK&DECKERのスチームモップのスゴワザ.1
床もキッチンも壁もコレ1つでできる。
BLACK&DECKERのスチームモップの1番の特徴は、床のスチームモップとしてだけじゃなく、取り外してハンディとしても使えるという点。
色々なアタッチメントを取り替えれば、キッチンのスチーム除菌や頑固な油汚れの洗浄、壁のスチーム掃除が簡単にできます。
BLACK&DECKERのスチームモップのスゴワザ.2
床の素材に応じて調節できる。
床の素材に応じてスチームが調節できる機能もあって便利。フローリング、畳、大理石、カーペットなどなど。外国の会社の製品ですが、日本向けに発売されている商品なのでコンセントも日本仕様になっていて安心。
BLACK&DECKERのスチームモップのスゴワザ.3
布ふきのアタッチメントはマジックテープで着脱。
ゴムとかがついていてはめるタイプのスチームモップは 、着脱が面倒だったりしますが、BLACK&DECKERのスチームモップは布のアタッチメントと接着部分がマジックテープになっているのでべりっとはがせば簡単に取り外せます。
もちろん、こういったアタッチメントは洗って繰り返し使用が可能。
BLACK&DECKERのスチームモップの購入はこちら
BLACK&DECKERのスチームモップはFSM1200 FSM1210と同じようなものが2つあります。とアメトークで紹介されていたのは、FSM1210のタイプです。
BLACK&DECKER 2in1 スチームモップ&クリーナー FSM1210
Amazon
2in1スチームモップ&クリーナー楽天市場取扱店
コメントを残す