SMAPの香取慎吾さん司会のスマステで紹介された、もうちょっとで便利になるのにっていう問題を解消した「クリヤーブック<ポケット交換タイプ>」を紹介します!
クリヤーブックって、開いた状態が保てなくてイライラしたことないですか?開いて資料を見ながら別のことをしたいのに、すぐ閉じちゃうっ(怒)みたいなこと。
このクリヤーブックは、リングタイプになっていて、ぐりんっと表紙が360度開けて、ちょっとしたことだけどかなり便利に使えるクリヤーブックが登場しました。クリヤーブックに入れるぐらいだから、何度も見るような資料が多いのに、なんで今まで見ずらかったんでしょうね。
もう、ファイルといえばLIHIT LAB.さんってくらい、ちょっとしたことの改良がすばらしいLIHIT LAB.さん。大好きです(/ω\)
コメントを残す